外国人技能実習

日本での技能実習を通じて、送出し国への技術移転・人づくり、技能実習生の夢の実現に貢献します。
入国時の手続きや入国後の支援、技能実習満了後の次期進路まで手厚くサポート致します。

特定技能

飲食料品製造業のプロ として、一定の専門性・技術を有する外国人を募集し、受入れ企業とのマッチングをお手伝いします。
受入れ中に必要な各種手続きや相談対応など、受入れ企業や外国人のニーズに合わせて対応致します。

組合員のための組合

地元、鹿児島県で組合員を募り、技能実習生の受入れ・監理・支援を行っております。
受入れ企業や技能実習生の分からない・困ったに寄り添い、親身になって解決出来る組合として、様々な支援を行っています。

鹿児島国際交流協同組合について

当組合は、外国人技能実習生及び特定技能外国人の受入れ事業を行う事業協同組合です。
鹿児島県に所在地を持つ監理団体登録支援機関として、
鹿児島県内の受入れ企業の監理・支援、外国人の相談対応などを行っております。
インドネシア、ミャンマーなどの送出機関人材募集・教育などを行う機関と提携し、
受入れ企業と求職者とのより良いマッチングをお手伝い致します。

お知らせ

技能実習生受入れのメリット

職場の活性化

外国人技能実習生は、技術の習得を目的とした向上心旺盛な方々です。技能実習生と一緒に働くことで、社員・職員にとって良い刺激となり職場の活性化が期待できます。

生産性の向上

外国人技能実習生を長期的に受入れることで、生産性の安定が見込まれます。労働意欲にあふれた技能実習生はキャリアを積むことで後輩への指導も可能になります。

海外への進出

外国人技能実習生を通し、社内の国際意識の向上が望めます。将来、海外進出や海外拠点をつくるとき、育成した外国人技能実習生がパイプ役となり重要な人材となります。

国際的な貢献

日本の技術・文化を習得することで母国発展のために学ぶ技能実習生に、企業様・組合が応えることで、技術・技能面での国際発展にも貢献できます。

外国人技能実習機構
出入国在留管理庁
厚生労働省
PAGE TOP